1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 家族、家庭、子育ての悩み>
  4. 子供、子育ての悩み>
  5. ・・・・>
  6. こんにちは。初めまして。去年の11/16に産まれた9…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

こんにちは。初めまして。去年の11/16に産まれた9…
2024/09/19 22:14:35
いちななちゃん

こんにちは。
初めまして。

去年の11/16に産まれた9ヶ月の息子についての相談になります。

息子と一緒に遊んだり、やりとりすると笑ってくれますし、絵本も好きで自己主張もありますが、まだ言葉の意味をあまり理解できていないことや、おもちゃは舐めてばかり、話しかけても無視されたり、私ではなく、私の持っているものを見てることも多々あります。
また、おもちゃを合わせてカチカチする真似はできますが、手をパチパチしたり、ハーイとお返事したりもまだできません。
最近は離乳食をぐずって食べなかったり、チャイルドシートや椅子に座るのを嫌がったり、ハイハイやつかまり立ちでとにかく落ち着きがないです。

元々心配性な私は自閉症やADHDなど発達に問題があるのではないだろうか?と毎日毎日不安で仕方がなく育児が全く楽しくありません。

息子は今後心身ともに健康できちんと発達していくのか見ていただけたらと思います。

相談の回答

  • 2024/09/20 08:25:21

    いちななさん、こんにちは! 月下輝政です。

    お子さんの成長に対する不安、とても理解できます。そのお気持ちを大切にしながら、スピリチュアルな観点からお伝えしたいと思います。

    【鑑定とアドバイス】

    1.愛とつながり

    お子さんとの関係は、愛と絆で深まっていきます。遊びや笑いを通じてのコミュニケーションは、心の成長にも大きな影響を与えます。お子さんが笑う瞬間は、あなたの愛がしっかりと届いている証です。

    2.自己表現の時期

    9ヶ月という時期は、自己主張や探索が活発になる頃です。おもちゃを舐めたり、周囲の物に興味を示すことは、彼なりの世界を探求しているサインです。焦らず、彼のペースで成長を見守りましょう。

    3.直感を信じる

    あなたの心配は、とても自然な感情です。しかし、直感を信じることも大切です。お子さんがあなたに必要とするものを感じ取ることができると、より深い絆が生まれます。

    4.心の余裕を持つ

    自分自身の心も大切にしてください。育児は時に過酷ですが、自分を労わることで、よりポジティブなエネルギーをお子さんに与えることができます。リラックスする時間を持つことも重要です。

    5.専門家のサポート

    不安が強い場合は、産婦人科や心療内科に相談することも良い選択です。お子さんの発達を見守るためのサポートを得ることで、安心感が増すかもしれません。

    6.最後に

    お子さんは、あなたの愛情を感じながら、少しずつ成長していくでしょう。どんな道を歩むにしても、あなたの愛が支えとなることを忘れないでください。未来は明るく、彼の成長はあなたの愛によって彩られていくでしょう。

    心配なことがあれば、いつでもお話しくださいね。あなたの心が少しでも軽くなることを願っています。

  • 2024/09/20 21:01:25

    いちななちゃん様

    こんにちは。稲月シロです。
    息子さんの成長や日々のやりとりについて、たくさん考えておられることが伝わってきましたね。9ヶ月というまだ小さな彼を大切に見守る中で、不安を感じることも多いのだろうと、お気持ちに心から共感いたします。

    息子さんが笑ってくれたり、絵本を楽しんでいること、それはとても素敵な瞬間ですね。しかしながら、彼の動作や反応が気になることや、発達の面での心配があると、毎日が緊張の連続になってしまいますよね。そのお気持ち、本当にお疲れ様です。

    占いで視えたキーワードから、いくつかお伝えできることがあります。まず、「エネルギーバランス」という言葉が現れました。息子さんの活発な動きや、椅子に座るのを嫌がる姿は、エネルギーが溢れている証かもしれません。この時期は好奇心が強く、動き回りたい時期でもあります。そのため、無理に静かにさせるよりも、遊びやリズムを取り入れた楽しい時間を増やしてあげると、彼自身も安心できるかもしれません。

    「カラー」や「音楽」といったキーワードも見えています。色鮮やかなものや心地よい音楽を取り入れてみるのも一つのアイデアです。明るい色の玩具や、リラックスできる音楽が彼の気持ちを安定させ、集中する時間が少しずつ増えてくるかもしれません。

    また、「食品アレルギー」や「住居の物理的環境」についても注意が必要かもしれません。離乳食をぐずることや落ち着きがない様子は、体調や環境の影響も考えられます。もし気になる点があれば、専門家に相談してみることも良いかもしれませんね。

    最後に、息子さんはまだとても小さく、彼のペースで少しずつ世界を学んでいっているところです。彼の成長は、時に不安を感じることもあるかもしれませんが、いちななちゃん様が息子さんと向き合い、たくさんの愛情を注いでいるその日々が、彼にとって何よりも大きな力となっています。

    どうか、ご自分を責めたり焦ったりせずに、息子さんと過ごす大切な毎日を楽しんでください。どんな小さな変化も、彼の成長の一部です。そして、いちななちゃん様が感じる不安や疑問も、必要なときにサポートを受けながら進んでいくことができるはずです。

    心から応援しています。
    稲月シロ

  • 2024/09/21 11:47:27

     初めましてイロハパパと申します。
    九星気学を中心に占い鑑定と人生アドバイスをさせて頂きます。

    ◆私は、医者でないので、インターネットで生後9か月の赤ちゃんの成長段階を
     検索してみました。
    ◆生後9ヶ月の赤ちゃんの発達の特徴
    ・身体を倒したときに両腕を広げバランスを保とうとする事を、「パラシュート反射」と
     言うそうです。
    ・おすわりが安定する
    ・指でものをつまめるようになる
    ・ハイハイをする
    (この時期にハイハイせずに、お尻で移動する赤ちゃんや、移動すらせず抱っこをせがむ
     赤ちゃんもいる様です。)
    ・つかまり立ちをする
    ・後追いをする

    <生後9~10ヵ月未満の赤ちゃんの身長と体重の目安>
    ・男の子:身長67.4~76.2cm/体重7.16~10.37kg
    ・女の子:身長65.5~74.5cm/体重6.71~9.85kg

    ・生後9ヵ月になると、おむつ替えの頻度は1日8回以下になる子が多いようです。
    ・1回にするおしっこの量が増え、おしっこをする回数が減ってくるため、それに伴い、
     だんだんとおむつ替えの頻度も減っていくでしょう。

    ・生後9ヵ月の赤ちゃんの授乳頻度は、4~6時間おきに1日4~5回程が一般的です。
    ・母乳のみの場合は、授乳頻度が増えることもあります。

    ・生後9ヵ月になると足腰の筋肉がますます発達し、おなかを床につけて進む「ずりばい」
     から、おなかを持ち上げた「ハイハイ」にステップアップする子も多いでしょう。

    ・早い子は、つかまり立ちや伝い歩きができる場合もあります。

    ・ただし、赤ちゃんの運動機能の発達は個人差が大きいので、なかなかハイハイをしなく
     ても、焦らずに成長を見守ることが大切です。

    ・生後9ヵ月になり、1日2回の離乳食にも慣れて、口をモグモグ動かして舌や歯茎で食べ
     物を つぶせるようになったら、離乳食を1日3回に増やすタイミングです。

    ・赤ちゃんには、大人が食べている様子を見せることも重要なので、なるべく大人と同じ
     時間に食べられるようにスケジュールを調整しましょう。

    ・ただし、胃腸への負担を考えて離乳食の間隔は4時間以上空け、3回目の食事は19時
     までに食べさせるように注意してください。

    <生後9ヵ月の赤ちゃんの離乳食スケジュール例>
    6:00~7:00 起床+授乳(1回目)
    9:00 離乳食(1回目)+授乳(2回目)
    13:00 離乳食(2回目)+授乳(3回目)
    18:00 離乳食(3回目)+授乳(4回目)
    21:00 授乳(5回目)
    出典:厚生労働省「平成22年 乳幼児身体発育調査報告書」

    【赤ちゃんの遺伝的性格】
    ◆話力・思いやり・辛抱強さ・対人関係・集中力・指導力・父親の影響・自己主張・頑固・

    【子育て段階で大切な事】
    ◆免疫の弱い部分は、髪・皮膚・食道・気管支・呼吸器・神経・肝臓・胆のう・十二指腸・
    ◆整理整頓をキチンと出来るように、育ててあげてください。
    ◆物事を教える時。上から命令口調で言うと「アーモー」と聞く耳を持ちませんから、
     思いやりと、聞き上手で誘導していくしつけをしてあげてください。

    【結論】
    ◆余り心配なさらず、赤ちゃんの症状や行動などチェックしながら、明らかに異常を
     感じることが有れば、細かくチェックして医師に相談される事が大切と思いますが、
     9か月の段階では、赤ちゃんの成長にも誤差が在って当然です。
    ◆赤ちゃんは、全て物まねから始まりますから、ドンドン話しかけて上げる様にして
     あげてください。

     健やかな成長をお祈りしております。
     イロハパパの占い鑑定と、赤ちゃん成長段階の情報でした。





  • 2024/09/22 20:05:49

    こんばんは。
    はじめまして。
    小笠原 裕と申します。

    今回は、完全な霊感霊視でお答えいたしますね。
    お子様の発達障害を心配されるのは早すぎますし、まだ、9ヶ月のベビー期なので、焦ってご不安に思われなくて大丈夫ですよ^ ^

    男の子のお子様は女の子のお子様と比べると、成長がゆっくりな方ですし、心配したお顔でお子様を見てしまわれない方が良いと思います。

    いろななちゃん様、少し、ゆっくりとお腹まで息を吸い込み深呼吸を10回してみてください。
    少し心が落ち着かれるかと思います。

    お子様と楽しく笑顔でお過ごしくださいね。
    いろななちゃん様、お子様のご多幸並びにご健康を心からお祈りしております。

    肩の力を抜いて頑張り過ぎないようにお過ごしくださいませ。


    小笠原 裕

  • 2024/09/23 00:30:41

    こんばんは。青空です。

    自閉症ではなく少し成長が遅れているだけですね。

    個人差はあるのでそんなに心配する必要はないです。

    9ヶ月ということなので言葉の意味も分からなくて当然だと思います。

    よくあるのが
    育児書通りにはいかないと嘆くお母様がいます。

    育児書はあくまでも基本的なことでこんな感じになっていきますよ。
    というだけです。

    大事なのは母と子のコミュニケーションです。
    例えば公園や自然にが多い場所などに連れていって「このお花キレイね」とか
    夜になれば「お月様がピカピカね」等、お子様が喜び気持ちいい環境を作ってあげるといいですね。

    遊びではお子様がブロックや積み木などを積み上げたりしてできたものに対して褒めてあげてください。
    難しそうであればいちなな様が童心にかえり手助けしながら一緒に楽しく遊ぶ。

    これは一緒に作り上げた達成感に喜びを感じるようになります。

    お子様の笑っている顔を見て可愛らしさを愛でてあげること。
    小さいときの可愛らしさは長くはありませんよ。

    育児が大変すぎていちなな様が感情を何処かに忘れてきていませんか?
    思い出してみてくださいね。

    ぼちぼち頑張ってくださいね。







  • 2024/09/23 20:12:51

    いちななちゃんさん、こんばんは。
    ご相談頂き、誠にありがとうございます。
    心配事が多い日々をお過ごしのようですね。
    それでは、ホロスコープに基づき、現在の状況を霊感霊視にて、あなたと息子さんの未来を読み解いてみますね。

    まず、運勢ですが、いちななちゃんさんの運勢は、やや好調のようです。
    特に家族との絆が深まり、困難な状況を乗り越える力がある運勢となっています。
    あまり心配しすぎずに、前向きな気持ちを持つことが大切です。

    次に、息子さんの今の運勢ですが、絶好調のようです。
    具体的に言いますと、太陽がまもなく息子さんの家庭環境を支配するハウスに入るので、家族の幸福感が増す時期に来ています。

    上記を元に、息子さんに関して具体的に視ていきましょう。
    2024年10月中旬、地元の小児科または育児サポートセンターで行われる乳幼児健診が、
    大きなターニングポイントとなります。ここでの定期検診や専門家との相談を通じて、息子さんの発達状況についての詳しい情報が得られます。
    健診結果では、息子さんは特に問題がないことが確認され、きちんと発達していくと診断されます。
    また、心配性ないちななちゃんさんにとって、不安を取り除く重要なアドバイスやサポートも提供されることでしょう。

    そして、ホロスコープを見ると、息子さんは非常に強い生命力と順応力を持つ星の配置になっています。これは今後の成長過程で心身ともに健康であり続けることを示唆しています。
    ホロスコープの中で特に4ハウスと10ハウスが強調されています。これは家族と社会的な安定を示すもので、その影響で息子さんは心身ともに健やかに成長する兆しがあります。
    特に、木星が家庭を司る4ハウスに位置しているので、家庭内での愛情と安定感が重要な要素となります。

    また、11月16日にお生まれの息子さんは、水星の影響を強く受けており、知性やコミュニケーションの才能が豊かに育つことでしょう。
    具体的に言うと、来年の春、4月中旬には息子さんの言語能力が飛躍的に発展するタイミングが訪れます。公園や児童館のような場所で同年代の子供たちと触れ合うことで、彼のコミュニケーションのスキルが自然と高まり、息子さんに多雨する不安も解消されていくはずです。


    いちななちゃんのラッキーアイテムは、天然のアメジスト。
    息子さんのラッキーカラーは、水色ですので、例えば水色のおもちゃや服を身につけると、彼の良い運気をさらに引き寄せるでしょう。
    ラッキー行動は、毎晩、息子さんと一緒に短い絵本を読む習慣を作ることです。

    いちななちゃんさんが、息子さんの成長を心配する気持ちは、愛情の現れです。
    どうかその愛を信じて、彼の成長を温かく見守ってあげてください。
    息子さんはきっと、健やかに成長して立派な人間になりますよ。
    いちななちゃんさんが、愛情と安心感を持って息子さんを育てていけば、必ず素晴らしい未来が待っています。
    心配しすぎず、愛情をたっぷり注いでくださいね。

    いちななちゃんと息子さんの未来が幸せになりますよう心よりお祈り申し上げます。

  • 2024/09/24 22:30:11

    初めまして、いちななちゃん様。笑心里と申します。

    オラクルタロットカードと太陽占星術と霊視で鑑定させていただきました。

    まずは、息子さんと共にいろいろな真似っこ遊びをたくさんして、コミュニケーションを親子で楽しむことが大切です。日に日にできることが増えていきます。出来たことを毎日メモし、旦那さんに共有することで、夫婦のコミュニケーションも豊かなものになるでしょう。

    愚図って食べなかったり、食べむらや遊び食べが始まったりしても、それは成長の証で、自我の芽生えです。いちななちゃんさんも通ってきた道です。手づかみで食べられる物などもメニューに入れてあげて、食事を楽しい時間にしてあげましょう。

    言葉の理解に関しては、個人差がかなりあるかと思いますので、根気よく、優しい言葉でたくさん声がけをしてあげてください。

    息子さんの生まれ持った性質は、優しく思いやりがあり、意志が強いようです。少々マイペースな所と頑固な面を秘めており、あれこれと要求されるのが苦手と出ております。
    勉強家で、ひとり黙々と取り組むお仕事に向いているようですよ。

    頑張り屋で、繊細ないちななちゃんさんは、自分のやりたいこともできず、ストレスを発散する時間も環境も確保できていないように感じます。

    地域の小さいお子さんの親子が集まるコミュニティや公園、短時間でも預かってもらえるシステムなどを利用し、自分だけのリラックスタイムを作ることも必要だと思います。

    そして、息子さんはすくすくと元気にマイペースに育っていかれます。

    時には息子さんが、自分に試練を与える存在のように感じることがあるかもしれませんが、自分自身に気づきや学びや成長を与えてくれる貴重な存在であるということを知るでしょう。

    少しだけ肩の力を抜いて、息子さんの成長を見守りましょう。

    そして、たくさん抱きしめてあげてください。今しかできないので…。

    いちななちゃんさんの愛情が、息子さんの生きる力の支えとなりますこと、心よりお祈り申し上げます。

  • 匿名占い師
    2024/09/25 21:28:15

    病気の診断は占い師はすることはできません。
    病院できちんと医師の診断を受けてください。

  • 匿名占い師
    2024/09/25 23:37:47

    いちななちゃん様

    ご相談ありがとうございます。

    ご心配している息子様の

    「閉症やADHDなど発達に問題があるのではないだろうか?」

    今のところ、何も悪い所はみえません。

    大丈夫だと思います。

    健康でこれからすくすくと育っていくようにみえます。

    お母様は未来を心配せず

    たくさんの愛情をかけて

    たくさんの言葉かけを息子さんにするのみです。

    息子さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。

同じカテゴリの相談

PAGE TOP