1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 恋愛、結婚、人間関係の悩み>
  4. その他の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 同棲について。彼に先週、「私が一人暮らして、俺がその…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

同棲について。彼に先週、「私が一人暮らして、俺がその…
2023/01/07 09:57:43
rio

同棲について。

彼に先週、「私が一人暮らして、俺がその家に住みつけば、同棲みたいになれるよね」と
言われました。

前は、同棲の話も結構出ていたのに、最近は全然出ません。

でも、前回相談した際、焦らすことは、良くないと教えていただきました。

ですが、このままで同棲ができるようになると思えません。
何か、彼に伝えたほうが、いいのでしょうか。

私の親も反対しているわけではなく、彼から「同棲したい」の言葉が聞きたいようです。
彼は、同棲の気持ちがなくなっているから、親に言いに行かないのでしょうか。
いつ頃になれば、言いに行く気になるのでしょうか。

相談の回答

  • 匿名占い師
    2023/01/08 13:49:48

    rio様、
    この度も、どうぞ宜しくお願い致します。

    彼の意識には「結婚」においての作法として、親御さんへの御挨拶イメージは、
    あるようですが、

    「同棲の際の御挨拶」イメージが、確かに乏しく見えます。

    ただ…先週、彼の言葉に「同棲」話が上がった状況は、
    彼が「挨拶への覚悟」が生まれ始めた証拠です。

    これまで、
    同棲まで進まないのは、若い彼が「入籍」以外の「親への挨拶」に
    勇気不足しているからなのですが…、
    本来 双方に 親御さんへの挨拶はしなくては「結婚」も含めて運勢は動かないので、
    (厳密に言えば、同棲は個人の運勢、結婚は家系の運勢です。)

    引き続き、急がず「二人の未来のために、お互いの親への挨拶は大切」を
    彼に、諭していきましょう。

    穏やかに未来の話を、していく事で「3月」彼が行動する可能性(運勢)は生まれます。

  • 2023/01/09 03:20:57

    rioさま

    タロットとルーンを使い鑑定させて頂きました。

    彼の考え→同棲も悪くないとは考えていそうです。ただし事を動かすだけのパワーには欠けてるように感じました。同棲もいいかな?と思ってそうだけどまだ意志が弱いと感じます。

    アドバイス→このまま待つよりはこちらから問いかけてみるのも良いとでますが、そこですんなりお話が進むかは占いとしてははっきりしきらない結果でした。


    今回のカードとルーンをみる限り物事が別の段階に入ってきていると判断しました。このまま流れになんとなく任せる時期ではないと思います。
    彼との話し合いや、またrioさま自身の意志をもっと強くするべきと感じました。


    ご参考までに☆

  • 2023/01/14 01:21:32

    rios様 ご相談ありがとうございます。

    霊感霊視・スピリチュアルリーディングで、彼のお気持ちにアクセスしてみました。

    今の彼のお気持ちは、『同棲するということを、もっとライトに考えていたのに、挨拶にいくのが面倒くさい』に変わっているようです。

    rio様の親御さんのお気持ちは、同棲は結婚を前提としてという考えですが、彼は、同棲は同棲で、挨拶は関係ないのではないか?と思っていらっしゃいます。
    挨拶に行くタイミングが年末にあったのに、それを逃したようですね。

    では、いつ挨拶に行かれるか・・・ですが、今年は3月頃にまたチャンスが巡ってきて、それを逃すと、年末までこのままの状態になりそうです。

    今は、彼のお気持ちが固まるまで、暫く様子をみてくださいね。
    よろしくお願いいたします。

同じカテゴリの相談

いつも丁寧に答えて頂いております先生方、お世話になっております。今回もよろしくお願いいたします。 前回、前々回にご相談したことについては、その後イベントにも無事参加し、そこで再会した方々の優しい後押しを受けてSNSも再開することとなりました。また、仲をこじらせていた方(相手の情報1)とも少しですがお話することが出来、今ではSNSで相互に繋がっている状態になりました。 今回は、私の気持ちにけじめをつける為にご相談に参りました。 相手の情報(1)の彼女に対して、どうしても仲良くすれば傷つけられるのではないかと疑ってしまったり、そうでなくても彼女の何気ない発言や一挙一動で動揺してしまい、正直上手く接することが出来ません。 過去に揉めたことも多少は関係していますが、それ以上に私の中にある、彼女に対する恋心が上手く消化出来ていないのが原因だと、自分でも分かっています。 具体的に恋愛関係になりたいと思っているわけではありません。けれどどうしても彼女とその周りとの関係性が気になって嫉妬している自分を気持ち悪いと感じたり、同性、あまつ既婚者でありながらこんな気持ちを彼女に対して抱いていることの恥ずかしさや罪悪感でここ最近は本当に辛いです。 黙っていれば、きっと済む話なのだと思います。 けれど一人でいる時に、勝手に涙が溢れる程になったのはこれが初めてで、出来れば自分で何とかしたいと思っています。周囲にも、彼女にも迷惑を掛けたくないし、傷つけたくもない。我儘な話だと思いますが、最良の方法が黙ること以外にあるならば、教えていただけたら幸いです。
  • [受付終了] 終了日時:2025/02/18 01:03:03
  • 回答数:9