1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 恋愛、結婚、人間関係の悩み>
  4. その他の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 別れた元主人が養育費の使いみちなど未だ弁護士を通じて…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

別れた元主人が養育費の使いみちなど未だ弁護士を通じて…
2022/01/04 22:54:46
匿名

別れた元主人が養育費の使いみちなど未だ弁護士を通じて嫌がらせのように連絡がきます。
どうしたらよいでしょうか。

相談の回答

  • 2022/01/11 16:26:45

    匿名様

    ご質問頂きありがとうございます。

    もしかすると、元旦那様は匿名さんが養育費以外の個人的な遊びでお金を使用していると勘違いをされておられるようです。ですが、霊視させて頂くと、元旦那様からの養育費はぎりぎりのように感じますが、如何でしょうか?ですので、もし匿名さんが弁護士に使い道を提出して頂ければ、結果として、匿名さんに非はないことが明らかになり、むしろ、旦那様の経済力でしたら、もっと養育費を請求できるようになるようにも視えます。
    ですので、どうしても養育費の使い道を提出しなければならないときには、提出して頂ければと思いますが、おそらく匿名さんは、元旦那様とは、今は距離を置かれたほうが良いと思いますので、弁護士からの通知は無視して頂ければと思います。
    この件で、匿名さんが法律的に追い込まれることはなさそうですので、心配無用だと思います。

    匿名さんの生活が楽になりますようお祈り申し上げます。

  • 匿名占い師
    2022/01/07 12:59:17

    こんにちは、ご相談者さま、とても大変ですね。
    霊感で視てみました。

    お別れになられました相手の方はあなた様に届けたい感情がお残りのようで、それを養育費の事に絡み付けて色々と言ってくるようですね。

    一度、お話し合いが出来ましたら、お話し合いで相手の方の心に残ってる感情などを聞いてみると良いと思えます。

    それが難しければ、お相手からの嫌がらせに対してクールな態度をして、(気にしていないように)
    金銭面に余裕のもてる時に逆に弁護士をおたてになられて、弁護士を通してお話し合いをされると良いと思われます。あなた様が弁護士をおたてになるのは理不尽かもしれませんが、話し合いをして、お相手の感情を浄化されないと、なかなか明るいきざしがささないように視えました。

    陰ながら応援してますね。それでは。

  • 2022/01/10 18:51:28

    霊視をしました。
    元夫は別れても妻はいつまでも自分のものという感覚でいるようです。
    それは本人が意識しているわけではなく無意識に(元)妻はいつまでも自分の方をむいているものというように思い込んでいるからです。
    ですが、いちいち使い道などを聞いてくるのは鬱陶しいですよね。
    普段から子供に関する出費は専用のノートや携帯アプリに入れておいて
    定期的に弁護士に提出するようにすると良いでしょう。
    催促されて出すよりも、毎月この日に出すことにしてますのでとピシャリと言えると自分の気持ちが随分違うはずです。
    元夫は未練や執着というより時代錯誤的な価値観で動いているようです。
    変に突かれないように必要以上に相手の要求に応えないことも大切です。

  • 匿名占い師
    2022/01/11 13:15:28

    匿名様
    鑑定ありがとうございます。
    易、オラクルカードで鑑定させていただきました。

    易でみると
    「節目を持って動く」「節度、節制、節操」
    オラクルカードは

    「無心になって進みなさい。」
    ・思惑や作為が通用しないときです。
    あるがままの自然の働きに順応していけばうまくいきますが、逆らうとうまくいきません。
    ・結果を期待せずに、行うべきことを黙々と行ってください。
    きっと良いことがあります。

    と出ています。
    今は特別なことはせずに、毎月でも定期的にお子様の養育費の内訳を元旦那様に提出するのが良いようです。
    「これはなんですか?」と聞かれても良いように、お子様の養育費だけの家計簿のようなものをつけ、すぐに答えられ、提出できるようにしておく、という対策が今はベストのようです。
    ただ、元旦那様がそれで認めると期待はしない方が良さそうですが、「それが事実で、子供のために必要な出費です」と堂々と、黙々と続けてください。

    応援してます。
    μ

  • 匿名占い師
    2022/01/11 20:15:35

    妖精プリカポリカです☆

    あなたの元旦那さんの魂に はいって見て見ました☆

    元旦那さんは とてもお金にガメツイ人で ドケチなので 本来 人のためにお金を使うのがイヤな人なのです☆

    ですので 自分があげるお金の行方が 自分を離れて あなたに渡ったあとも とても気になるのです☆

    それで 自分があげるお金の使い道が ちゃんと子供の養育費にシッカリ使われているかどうか?…と とても気になるのです☆

    それは 万が一 あなたが 子供のためだけに使わずに あなた自身のぜいたくのために使っていないかどうか?…と とても勘ぐっていて 特に あなたが「食い道楽」に使ってないかどうか?と とても勘ぐっているようです☆

    この元旦那さんは とっても 心が狭い人としか言いようがありません☆

    養育費として渡したお金の使い道は あなたと子供さんの生活を支えるために必要になるものであって そこに「何がなんでも子供のためだけに使うべきもの」という線引きがあってはいけません☆

    それは あなたと子供さんの 生活の支えにならないといけないものです☆

    ですので その 元旦那さんの嫌がらせは「狭い心の人だな~」ぐらいに思っていればいいと思います(^_-)☆ 

同じカテゴリの相談

いつも丁寧に答えて頂いております先生方、お世話になっております。今回もよろしくお願いいたします。 前回、前々回にご相談したことについては、その後イベントにも無事参加し、そこで再会した方々の優しい後押しを受けてSNSも再開することとなりました。また、仲をこじらせていた方(相手の情報1)とも少しですがお話することが出来、今ではSNSで相互に繋がっている状態になりました。 今回は、私の気持ちにけじめをつける為にご相談に参りました。 相手の情報(1)の彼女に対して、どうしても仲良くすれば傷つけられるのではないかと疑ってしまったり、そうでなくても彼女の何気ない発言や一挙一動で動揺してしまい、正直上手く接することが出来ません。 過去に揉めたことも多少は関係していますが、それ以上に私の中にある、彼女に対する恋心が上手く消化出来ていないのが原因だと、自分でも分かっています。 具体的に恋愛関係になりたいと思っているわけではありません。けれどどうしても彼女とその周りとの関係性が気になって嫉妬している自分を気持ち悪いと感じたり、同性、あまつ既婚者でありながらこんな気持ちを彼女に対して抱いていることの恥ずかしさや罪悪感でここ最近は本当に辛いです。 黙っていれば、きっと済む話なのだと思います。 けれど一人でいる時に、勝手に涙が溢れる程になったのはこれが初めてで、出来れば自分で何とかしたいと思っています。周囲にも、彼女にも迷惑を掛けたくないし、傷つけたくもない。我儘な話だと思いますが、最良の方法が黙ること以外にあるならば、教えていただけたら幸いです。
  • [受付終了] 終了日時:2025/02/18 01:03:03
  • 回答数:9
PAGE TOP